アフィリエイト
このブログを割と投稿するようになって1年ほど経ちました。思い出せば、それなりに続いたかなぁと思っておりますが、まだまだ上の方がいると思うと呑気な事は言ってられません。 // このブログですが、ここ最近はユニクロや書籍、ニトリなどの商品レビューま…
クリスマスイヴと言えば、ホワイトクリスマス?それとも、ディズニーランド?チキン?そんな事よりやっぱりケーキですか?イルミネーションだって見たくなりますよね。それか、普通に宴会も有りですね。 // 昨日の事なんですが、クリスマスイブイブという事…
このブログを始めてまぁそれなりの期間が経つんですが、日々投稿していると人間なのでちょっと楽をしようとか思いますよね。そんな時には、どうすればいいのか?それは、コピペで1つの投稿をまとめ上げる事です。そんなやり方はブログをやってる人なら誰しも…
このブログをそれなりに更新し始めて割と時間が経ったなぁと思う今日この頃です。ブログって本当に良い経験になりますよね。世の中の事をネタとして俯瞰出来るようになりますもんね。何かしら気付いたら投稿するって感じですね。 で、ブログを更新していると…
はぁ。ここ数日間、ため息な状態が続いている当ブログです。アクセスが順調に右肩下がりになっております。もう、落胆以外の何物でもありません。モチベーションもガタ落ちしますね。で、数日間とは何日間くらいか考えますと約10日から2週間くらいです。 で…
ネットニュースっていうか、ニュースアプリ、他の ブログ記事を見ていると「嗚呼、この前俺が書いた ブログ内容とほとんど一緒じゃん!!」っていうのが 割と最近散見されるようになりました。正直、それ を書いた人に対して怒りとかいうよりも「嗚呼、 あんた…
ネットビジネスと耳にするとネット転売、アフィリエイト、 メルマガ、アプリ開発、動画作成などありますよね。それら って初期の頃は基本的にマネタイズに成功する事は割と難し いのが現状です。 // つまりは、せっせこせっせこ動画を作ったり、ブログで記事…
参入障壁の低いネットビジネス関連です。これらは、 割と参入してくれる人が多いのですが、マネタイズの 展望が見えづらいという難点もあります。まさに砂漠に 木を植えて育てる感覚に近いでしょう。ホリエモンの ように有名人なら砂漠ではなく人の多いマン…
ブログで生計を立てていくのはリスクが高いから それはやめた方が良いという記事を本日見ました。 まぁ、ブログでご飯を食べている訳ではない私が 言うのも何ですが、世の中批判だらけで正直どう したら良いの?!ってマジで感じました。 だって、よくこう言…
①気づいたら投稿する ②記録をつける ③デバイスを常に持ち歩く そうですね。上記の3つでしょうかね。 ①ですが、もう何でもかんでも投稿しようと 気づいた事はすぐに記事化する事ですね。 やっぱり人間は忘れてしまう生き物です。 だからこそ、感じた事とか考…
ちょっと前に気づいたことがあるんです。それがタイトルの事です。正直、私は他でブログをやってるんですが、アフィリエイト収入はほっとんどありません。アクセスが微々たる感じであるんですけど、収益には結びついてませんでした。まっ、継続性もあまり良…