今年ももう少しで終わり、お正月の風物詩である
箱根駅伝が始まりますね。
読売新聞社前というワードや往路復路というワードが
耳に入ってきます。
上を目指しておりますよね。
子供の頃から思ってたことがあるんですよね。
大学はなんで出てこないんだろう?!とかって事を
です。
ググってみたら主催団体が違うようなんです。
箱根駅伝を主催してるのは関東学連ってところの
ようです。そっかって感じです。でもねぇ。テレビや
新聞で大々的に報道されている訳でもはや関東ローカル
駅伝大会ではないですよね。確実に。
全国の大学だって出たいと思ってるはずですよ。
北は北海道から南は沖縄までです。
門徒を広げて全国大会にすべきなんじゃないでしょうか。
それともあれですかね。優良な選手が全国に散らばら
ないよう抑えてるんですか?
なんでも文科省も全国大会にならないようにしてる
みたいですが、こじ付けみたいな感じでしかないです。
いうよりやっぱり箱根駅伝ですしね。
歴史的にどうあれ国民的な大会になってるので組織改編
なども考慮して全国の大学が参加できるような箱根駅伝
になるよう願ってますね。
以上