ここで提言致します。
「春のゴールデンウィークの即刻廃止を!!!」です。
俗に言われる五月病ですが、これはゴールデンウィ
ークがあるせいだとしか言えません。
四月上旬から新しい生活がスタートしてせっかく
リズムが出来上がってる時に連休とは何を考えて
るんでしょうね。これはもはや官製不況ならぬ
官製不調ですね。それにしても、なんでこんな時期に
連休を設定したんでしょうね。こんな悪しき慣習
はさっさと改正すべきなんです。
で、歴史をググってみると1950年代に映画関係者が
つけ出したようですね。まぁ、確かに戦前は月月火
水木木金金でとにかく毎日働けって感じで洗脳して
ましたもんね。それからあまりにも日本人は真面目で
勤勉過ぎるからGHQが日本国民を腑抜けにするために
年度始めちょい過ぎに連休を裏で想定していたのかも
しれないと変に勘ぐってしまいます。
それにしても、この年度始めちょい過ぎの連休は本当に
社会全体にとって良い長期休みではありません。絶対に
やめるべきです。大体、国民は盆暮れ正月で長期に休みを
とります。それ以外でもし連休なら年度始めにさっさと
設定すれば良いことじゃないですか?!例えば4月1日から
7日を連休にして8日から仕事始めにするとかね。こっちの
方が仕事や学校に取り組みやすいと思いませんか?ちょうど
桜も散って新緑な気持ちで新生活をスタートするイメージ
です。もしくは、シルバーウィークではないですが、秋に
連休があっても良いですよね。とにかく、現状のゴールデン
ウィークは心身ともによくありません。廃止を是非とも
政府には考えて欲しいですね。
以上