ヤフオクで出品をやったりするんですが、最近
おかしいなと思う事があるんです。それはあまり
落札されなくなったなぁと感じる事です。
で、考えてみたんです。出品画像とかあまり変えて
いなかったし出品してる物自体は人気落ちていません。
何が悪かったんだろうと反省して、まずは出品画像を
今まで以上に盛るようにしたんです。一覧で見た時に
他よりも目立つようにしたんです。確かにそのまま
出品するよりは手間もかかって大変ですが、やらない
よりはマシです。こういう改善ってすぐに結果出ない
もんんですが、やるっきゃないなぁって感じです。
で、他に何かあるかな?変わった事を考えていたんです。
そうしたら、タイトルの事が思い浮かんだのです。
それが以下のページです。
これだ!!!!!!と感じました。
この変更情報を見てから出品タイトルをギリギリ
まで盛るようにしていたんです。
例えば、Tシャツを出品したとします。
シンプルにタイトルをつけるとこうなります。
「ロンT ブランド名 Mサイズ 赤 黄色 白」
でも、文字数が増えてから
「ロンT ブランド名 Mサイズ 赤 黄色 白
長袖シャツ カットソー トップス 上着」
と欲張りにタイトルを付けていたんです。
おそらく、これが売上減の原因だったのでは?と
今では反省しております。これでは、何を出品して
いるか閲覧者は分からなくなりますよね。ロンTを
出品しているのに、ロンTなのかボタン付きの長袖
シャツなのか、防寒になるようなトップスなのかです。
もし、最近買い手がつかないとお困りな方がいらっ
しゃいましたらタイトルを見直してみてはいかがで
しょうか。
以上