いやぁ、ビッグニュースが飛び込んで参りましたね。
それにしても凄く絶妙なタイミングです。
政界は一寸先は闇とは事のことです。ちょっと、背筋が
ゾッとしてます。今月は本当に色々ありますね。
ようです。うーむ。蓮舫体制とは何だったのでしょうか。
本当にこの期間があったのか?というような感じもしますね。
では、なぜ今このタイミングで辞意表明なんでしょうか。
考えられることは以下でしょうか。
①民進党新役員に目処立たず
②自身の衆院くら替えが不明瞭
③鳩山由紀夫の登場
①ですが、
そりゃそうですよね。民進党の支持率が全然上がらない
状況がずーっと続いておりました。で、この前の都議選
です。惨敗でしたね。蓮舫なのですが、この方あまり
選挙に熱心ではなかったですよね。特に象徴的だったの
が新潟県知事選でした。選挙終盤になってやっと応援して
ましたよね。志位、小沢と並んで街宣車に乗ってる姿も
ほとんどありませんでしたよね。野党は一緒に戦わないと
自公には勝てないのが現状です。そして、野田幹事長の
辞任です。からの体制刷新を図っていたようですが、
おそらく誰も首を縦に傾ける人がいなかったんじゃ無い
でしょうか。火中の栗を拾う事になりますもんね。
②ですが、
しましたよね。これがあまり上手くいきそうになかっ
たんじゃ無いかと思うんですね。東京は面積は狭い
ですが、一番多くの選挙区があります。1区や12区が
取りざたされておりましたが、厳しかったんだと思い
ますね。それぞれ事情がありますもんね。
③ですが、
登場しておりました。ここで、なんか変だなと私は感じま
した。あの温和で上品な鳩山由紀夫の批判めいた記事が
本当に印象的でした。人を批判するイメージがあまり
無かったため何かこう秘術のような力が蓮舫に働いたの
かもと思うのは私だけでしょうか。
いずれにせよ、これで政局は一気に流動的になりました。
今回の蓮舫の乱で益々面白くなりそうですね。昨年の
以上