喉が渇いたと思ってスーパーやコンビニに行ってみると本当に様々な飲料が売られてますよね。ただの水や牛乳からアルコール飲料まで本当に多彩です。でも、20年前には無かった飲料カテゴリーがあります。それが、エナジードリンクです。似た味で栄養ドリンクがありますが、成分が異なる点で他のカテゴリーに分類されます。分かりやすい味としては炭酸の有無ですね。
で、このエナジードリンクなのですが異常な興奮状態や身体への異常を起こす事で病院に運ばれたり、身体の一部が欠けたり、死に至るケースもあるようです。いや、それにしても危険な飲料水です。そういう状況は本当に怖いですね。
で、自身のことを踏まえて考えてみます。この1年間でエナジードリンクを何本飲んだか振り返ってみました。そうですね。0本です。全く飲んでません。ビールは何本飲んだか分かりませんがエナジードリンクは過去1年間で0本です。正直、レッドブルを2~3本しか飲んだ事ありません。幅を利かせているモンスターというエナジードリンクさえも飲んだ事ありません。栄養ドリンクも好きこのんで飲みません。正直、ああいうエナジードリンクとかってどんな人が飲んでんだろ?と思うくらいの気持ちです。昔はありませんでしたよね。今度飲んでみようかな。リアルゴールドは飲んでましたけど。
で、商品名をよくよく見るとモンスターです。日本語訳は「化け物、怪獣」です。レッドブルは「赤い牛」、シャークは「サメ」、burnは「燃やす」です。どれもこれもちょっと怖そうなネーミングです。つまり、それらを飲む事で化け物だったり、闘牛のようになったり、身体を燃やすようになれる飲料だという事が割と表現されているんです。そう思うとネーミングセンスとしては洒落てるし上手いなぁと思いますね。理にかなってます。
で、エナジードリンクの何が問題かと言うとカフェインです。眠眠打破って飲料ありますよね。あれほどではないようですが、あれに迫るくらいのカフェインが入ってるんだそうです。カフェインって過剰摂取でおかしくなったり中毒になりますよね。だから、エナジードリンクは危険なんだそうです。1日で1~2本どころか5本以上飲んでしまう人もいるようです。それに加えてカフェインの錠剤も摂取しちゃう人もいるらしいですね。サプリメントでしょうか。ググると出てきますね。いやぁ、怖いです。
正直、普段から2~3杯コーヒーを飲んでますがエナジードリンクの怖さを読むとコーヒーさえも飲むのを止めようかと思い始めますね。カフェインとは字のごとく、コーヒーの中に入ってるって言う意味ですもんね。明日から徐々にコーヒー止めようかな。
スーパーやコンビニで飲料を選ぶ時は明日は何にしようかな。
<こちらもどうぞ!!!>
【驚】炊飯器のエコ炊きエコ炊飯モードは使うしかない?! - netPaper
【クーポン付】ローソンが新聞折込広告(チラシ)を始めた理由は? - netPaper
【反省】ファストファッションで衝動買い後に後悔する3つの事 - netPaper
【うむ!!】SMAP騒動(スマップ騒動)がもし戦国時代なら? - netPaper
【衝撃!!】住宅ローンは家族崩壊の第一歩か?! - netPaper