netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【2018年開幕】過去の戌年の出来事って何があったか調べてみた

f:id:netPaper:20180101112918p:plain

祝!!!新年あけましておめでとうございます。本年におきましても当ブログに対してご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。2017年は終わり2018年になりましたね。本当に早いです。2020年の東京五輪まであと約2年半後ですね。どんな東京五輪になるんでしょうかね。

 

ところで本年は戌年ですが、過去の戌年はどんな1年間だったか気になりましたので過去5年分を記していきたいと思います。近い年から行きますね。

西暦2006年平成18年

政権は小泉内閣から安倍内閣に9月にバトンタッチされたのがこの年でした。安倍内閣とは第一次安倍内閣です。あの発足から早12年も経過したんですね。本当にびっくりです。また、この年の大きな出来事としては、ホリエモンが逮捕されたのがこの年でしたね。それはマジで残念な出来事でした。ホリエモンが逮捕されていなければ、今の日本はもっと進んだ国になっていた事でしょう。和製iPhoneAppleよりも早く登場していたかもしれません。また、甲子園を沸かせた早稲田実業斎藤佑樹と駒田苫小牧の田中将大の2人が活躍したのもこの年でした。そして、後に天皇陛下となられる悠仁親王がご生誕されました。

 

西暦1994年平成6年

政権は細川内閣から羽田内閣、そして、村山内閣へと変遷された年でした。つまりは、日本新党から新生党日本社会党という非自民の政権が3つも存在した極めて奇特な1年でした。まさにバブル崩壊後の日本の世相を表しておりましたね。衆院議長が土井たか子というのも何とも言えません。そして、プレイステーションセガサターンが出てきたのもこの年でした。なんかそれは凄いな。家なき子の「同情するならカネをくれ」が流行しました。フジテレビのめざましテレビが放送開始されました。GLAYがメジャーデビューしました。オリックスイチローが史上初の1シーズンで200本ヒットをやり遂げました。

 

西暦1982年昭和57年

政権は鈴木善幸内閣から中曽根内閣に変わった年でした。穏健な鈴木内閣から変革を求める中曽根内閣に変わったのはある意味特有な出来事の1つです。田中角栄の実権もまだまだ健在でしたね。出来事では、ホテルニュージャパンの火災がありました。こちらは本当に悲惨な火事だったと感じます。4月には500円硬貨が発行されました。2000円札はほとんど出回っていませんが、500円硬貨は本当に市民権を得ましたね。ソニーが世界初のCDプレイヤーを発売しました。そして、笑っていいとも!の放送開始もこの年でした。

 

西暦1970年昭和45年

政権は佐藤栄作内閣が長期政権の真っ只中という感じです。なので、特に他の方から変わったり、他の方に変わったりという事はありませんでした。政権変動は特に無しですね。過去3年分と比較すると意外ですね。出来事で言えば、大阪万博が開催されたりよど号ハイジャック事件ケンタッキーフライドチキンの日本1号店が名古屋でOPENされたり、植村直己松浦輝夫がエベレスト登頂に成功したりな年でした。芸能面ではザ・ドリフターズのズンドコ節がヒットした年でもありました。

 

西暦1958年昭和33年

政権は岸内閣でこちらも特に1年間で政権変動は無しです。もちろん、自由民主党政権です。出来事で言えば、東京タワーが完成し民衆を魅了させました。1万円札が発行され現行紙幣の根本を形成してくれました。茶髪に染めた髪型が出て来たのもこの頃です。石原裕次郎が絶世だったのもこの頃でした。

 

まとめ

政界的にはある意味ターニングポイントとなったりならなかったりで少々共通点がありますね。ちょっと意外でした。長期政権が終わったり、その逆もあったり、はたまた、そのどちらでも無かったりです(ある意味自民党復権でもあったり)。経済的には色々な商品が投入された年として共通点もありますね。やっぱり調べてみると面白いですね。今年はどんな事が起こるのでしょうか。

<こちらもどうぞ!!!>

【驚】お餅の食べ方がマンネリで飽きたのでおもしろレシピの3選 - netPaper

【マジ?】大河ドラマ、平清盛はなぜワースト1だったのか? - netPaper

【うむ】2018年もブレイク予感な邦楽注目アーティスト9選 - netPaper

【クーポン付】ローソンが新聞折込広告(チラシ)を始めた理由は? - netPaper

【震撼】ゲーム依存症が病気として認定されたらしいけどどうなる? - netPaper