みなさん、小学校の時にはどんな服装で登校してましたか?学校指定の運動着ですか?ジャージですか?親から毎日指定されたカジュアルな洋服ですか?うーむ。どんな感じだったでしょうか?
大体の小学校であれば、私服での登校が一般的ではないでしょうか。まぁ、カジュアルな服装って事です。都心部の私立では制服なんて所もありますが、それはまぁ、ハイソな感じはします。制服が一般的になるのは大概は中学校からですよね。
そんな状況のもと、銀座にある泰明小学校がアルマーニのお洋服を標準服という名の制服を導入するのがほぼ決まって叩かれているのはご存知の通りです。どうです?東京都とは言え、公立の小学校で高級ブランドのアルマーニを制服にするなんて聞いてムカついてきませんか?ここは日本です。腹立ってきますよね。どこぞの誰がアルマーニを制服にするんだと思ってますよね。一式揃えれば10万円弱ほどになるとはびっくり仰天です。
で、なんでこんな事になるかなんです。我々庶民からすれば、銀座にあるアルマーニの店舗に入ることすら躊躇しますよね。店員はなんだか高貴な人間に見えるし、自身が値踏みされるんじゃ?って思いますよね。そりゃ、北陸のあの政治家みたいにこっからあそこまでのネクタイ全部頂戴なんて言えませんしね。また、銀座のアルマーニの店舗を出れば他にたっくさんの高級ブランド店が見え隠れしてます。一方で、ファストファッションもありますが、あれら企業も立派なアパレルの雄ばかりです。ZALAは世界で1番だし、H&Mは2番、今やユニクロは世界第3位のアパレル企業です。銀座に店舗を出しているファストファッション企業が本気を出せばアルマーニもエルメスも太刀打ち出来ません。でも、それをやらないだけでしょうね。そんなブランド立地な所にある公立小学校です。我々庶民が出るような小学校とは話が違います。
つまり、東京って日本にある街ですがバチカン市国とかモナコ、シンガポールみたいな都市国家だと認識した方が良いと思うんですよね。その中でも不動産価格の異常に高い銀座にある公立小学校の制服の話です。親はスーツに数十〜百万円出して購入してるようなレイヤーです。その人たちの子供の制服代が10万円弱なんてどうでもいい事だと感じていてもおかしくありません。でもって、校長の年収と言えば1000万円前後でしょう。10万円弱出して2年間ほど着て貰えば元を取れるでしょ?的な考えになってもおかしくないでしょうね。という訳で、騒いでいるのは我々庶民だけで当事者達にとっては関係のない事でしょうね。住んでるレイヤーが異なってるんです。
上みたいな感じが実情でしょうけど、それでも半ば強制的に高級ブランドの衣類で庶民感覚を超えた金額の物を制服にするのはやっぱり納得出来ませんよね。まぁ、ほとぼりが冷めるのを待つって感じでしょうかね。それにしても、日本の学校も西洋チックになってきましたね。
<こちらもどうぞ!!!>
【前進】勝間和代が大学の奨学金に対してモノ申した件 - netPaper
【提言】奨学金破産はサブプライムローン破産と同じか? - netPaper
【一考】客室乗務員CAの人気が下がった理由を3つ考えてみた - netPaper
【マジ?】東京五輪マスコットは小学生投票で決まるってホント? - netPaper
【愚民化促進】大学無償化という名の大学天国化は愚策である件 - netPaper