今朝起きて嗚呼寝不足だなって方、いっぱいいらっしゃるんじゃないでしょうか?昨夜はロシアW杯で日本が初戦という事で見入っていた方がたくさんいたと思います。そうですよね。観戦すれば、とっても面白いですし、感動しちゃいます。一方、当方は久々に快眠出来て心地よく今朝起床しました。安眠出来たって感じです。昨夜はどうしても眠くなって22時辺りに就寝したんです。割と早く入眠できたのを覚えております。
そんなW杯初戦だった昨日なのですが、早くも国内での視聴率が判明しております。
この報道の詳細はこちらです。
*********************************
サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)初戦、コロンビア戦を生中継したNHK総合(後9・53~同11・00)の平均視聴率は48・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。試合前半(後8・45~同9・50)も42・8%を記録した。また、瞬間最高は午後10時52分、53分の2分間で、歴史的勝利の瞬間に55・4%という驚異的な数字を叩き出した。
平昌五輪フィギュアスケートで羽生結弦(23)が金メダルに輝いた「男子フリー」(NHK総合、2月17日)の33・9%を抜き、今年放送された全番組の中で最高となった。
*********************************
いかがですか?日本人の2人に1人も見ているんです。しかも、興味深いことに本年それまで1位だったのは羽生結弦フィギュアスケートです。1位と2位、どちらもスポーツです。これってむちゃくちゃ凄くないですか?これじゃ、放送作家もお手上げですよね。番組制作とかやってられないじゃないですか。民放はスポーツばっかり流していたら、視聴率取れると思うんですがいかがですかね?
で、当方なんですが22時に就寝したんですがW杯初戦は全く見てませんでした。理由としては、自身の睡眠時間を優先したかったですし、眠気もありましたし、変に興奮状態にしたくなかったので見ませんでした。でも、ネットで前半の時に1-0で勝ってること自体は確認してました。つまらん奴だと思われるかもしれませんが、普段テレビを見ていないと割とこういう催事もスルー出来ちゃうんですね。
そんなサッカーW杯なんですが、バッチリと愚民化政策としての役割をキッチリとこなしていると分かりますね。それを安倍内閣は露骨にやってくれました。
この報道の詳細はこちらです。
*********************************
学校法人「
*********************************
どう思います?国民を馬鹿にするのも程々にして欲しいですよね。W杯初戦の日に渦中の人、加計孝太郎の会見を突如として実施するとかため息しか出ませんよね。出てこないと思ったらいっきなりの会見でしたよね。愚民はW杯で騒ぎたってるから良いと思ったんでしょうね。しかも、大阪北部地震があったり、新幹線の事件事故故障があったりで、ワイドショー的には話題盛りだくさんな時期です。そんな時に加計の会見を持ってくるなんてさすがは安倍内閣ですね。政治腐敗はどんどん進んで政権の私物化は止まりませんね。野党もどうしようもないので、国政は確実に機能不全な状況に入ってる事は間違いありません。
W杯は凄い催事だと徹底的に刷り込んできた昨今の体制側のPRはバッチリ成功しましたね。国政だけでなくこんな時期には国際レベルでマジで?と思うような事が起こってきてもおかしくありませんね。
<こちらもどうぞ!!!>
【弊害&危険性】紙オムツがコミュ障と不妊症の原因になる? - netPaper
【唖然】政治腐敗が進むと起こる大きな4つの事 - netPaper
【反対】国会議員定数削減は愚の骨頂であってやめるべきな件 - netPaper
【愚民化促進】大学無償化という名の大学天国化は愚策である件 - netPaper
【一考!!】今一度、3S政策とは何かを考えてみる。 - netPaper