高校野球の甲子園100会大会が終わって数日経ちますね。なんだか、寂しい気持ちになってるんですが、それって私だけでしょうか。甲子園がある時って、どうしてもどこが勝ったのかとか誰が活躍してるのかとか気になってしまうもんです。落ち着かないんですね。逆を言えば、終わった事で平穏な日々を送ることも出来ます。
その100回大会で最も脚光を浴びたのが秋田県、金足農業高校の吉田投手です。決勝まで一人で投げ続けるなんて本当に凄いですよね。投げ過ぎで肩とか大丈夫かなと思います。そして、吉田投手なんですが、好きな球団は?と聞かれると「巨人」と答え、「巨人に行きたい」とも言ってました。
巨人が好きな高校選手とかって久々に見聞きしたなぁと思いましたね。露骨な感じだと清原以来じゃないですか?まぁ、秋田だとテレビ中継のほとんど巨人メインだったのが要因かなぁと思いますね。それにしても、巨人が好きとか従順ですね。当方なんか、野球中継のせいで見たいテレビを見れない事がよくあったのでプロ野球って嫌いだったんですけどね。
そして、もし吉田投手が巨人に入団すればそれこそ大フィーバーになる事間違いありませんね。松井秀喜以来の超ド級の大物扱いになるでしょう。天下の読売ジャイアンツですもんね。日本テレビを筆頭にこぞって報道するでしょう。ここ数年は甲子園で活躍された選手の入団が遠ざかっていたので巨人としてもここで吉田投手が好きと言ってくれて嬉しい限りでしょう。吉田投手が一軍ともなれば、東京ドームもウハウハになる事でしょう。宮崎のキャンプでも例年以上の人だかりで客寄せパンダになるでしょうね。
大谷翔平がいなくなった日本球界にとっても、ここは吉田投手を持ち上げていく戦略が良いですよね。日本ハムの斎藤佑樹がもうちょっと面白くなれば良いと思うんですが、どうもその域に達してません。新しいスターが誕生してきたのでドラフト会議等含めて追っていきたい関心事です。
<こちらもどうぞ!!!>
【落胆】阪神、藤浪晋太郎の危険球なデッドボールが残念な件 - netPaper
【2017年甲子園】優勝候補(大阪桐蔭)に勝つと粗探しされる件 - netPaper
【確定?】高校野球(甲子園)からのもうテレビはいらない。 - netPaper
【必勝?!】甲子園を見て感じる打者(バッター)の不可思議な行動 - netPaper
【嗚呼】日馬富士引退で今後の大相撲はどうなる?! - netPaper