「夢」という言葉は大概にして2つの意味を持ってますよね。1つは眠っている時に見る想像上の世界のことです。2つ目は将来未来どんな風になりたいかを想像する事です。そんな言葉を使った所がここ日本に存在してます。それは「夢の国」です。「夢の国」と聞いて皆さんどこを想像しますか?そうです。千葉県にあるディズニーリゾートですよね。
そんなディズニーリゾートなのですが、今年のコロナ騒動で95%ほどの売上減で散々な状況になっているようです。その煽りを受けるのが、客ではなく従業員です。冬のボーナスが例年の7割ほどカットされるそうです。という事は、100万円ほど貰っていたとしたら30万円ほどになるでしょう。まぁ、ほぼ休業されていたとしたら貰えるだけ有り難くないですかね?運営会社のオリエンタルランドは東証一部上場企業ですので、スタッフはそれなりに保障されているでしょう。しかも、株価はそれほど下がっておりません。こちらです。
凄いですね。何を根拠にこんなに株価が維持されているのか当方には理解し難いです。インバウンドは全然期待出来ませんし、日本人自体もほとんど客の入りが悪いです。ここで、ディズニーの混雑予想カレンダーを前年と比較してみましょう。
どうです?今年のカレンダーは全く色が付いてません。土日でさえも付いてません。まぁ、人数制限とかもやってるのかもしれませんが、これでは緊急事態宣言期間と一緒ですね。そりゃ、スタッフの減収は免れません。一時は、人手不足で関西にまで求人に行っていたそうですが現状はそんな雰囲気ではなさそうです。勤務状況も大変なようで労働者側としては、ブラックだそうですしね。ひっきりなしに客は来るだろうし。ダンサーは契約らしいしね。
それから、客自体がコロナのせいで一気に収入減の人が増えたのでディズニーに行って浮き世に浸ることなんて出来ませんし、入場料自体も段階的に値上げしていたので客も茹でガエル状態でしょう。飯もグッズも高いしね。持ち込み禁止だしね。どうしようもありません。唯一の支えは株価ですね。あと、ディズニーってバンバン箱物作ってますよね。ベイマックスとかアナ雪のアトラクション作ってますよね。あれだと、やっぱり建設費用の回収をしなきゃなりません。その支払いが難しくなるといよいよ厳しい状況になるでしょう。国内は人口減少だしね。中国にもディズニー出来ちゃったし。上海のディズニーは東京ディズニーより規模がメチャでかいらしいですね。まぁ、そりゃ行けば楽しいですよね。誰だってね。
さて、来年の今頃もこんな状況なら東京ディズニーもどうなるか分からなくなりますね。どっかに売却出来るくらいなら良いですが、閉園なんて事になればちょっと残念な気もします。寝起きの夢となるか、昼間の夢となるかどうなるんでしょうかね。
<こちらもどうぞ!!!>
【要確認】旅行中の出費を抑えるための3つの方法を考えてみた - netPaper
【一考】ディズニーランド、ディズニーシーは教育上良い?悪い? - netPaper
【明快】ブログ書くならランチビールは控えた方が良い件 - netPaper
【名称は?】「名古屋ジブリパーク」が誕生するかもしれませんね。 - netPaper
【だよね?】ディズニーランドはキャバクラやホストクラブか? - netPaper