netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【嬉】夏にウインドブレーカーのベストがとっても良い件

昨今の夏って本当に暑くなってどうしようも無いですよね。温暖化の波は誰にも止められないので、それに合わせて生活していくしか無いですよね。そんな中、気になるのは半袖Tシャツです。夏になると誰もが半袖Tシャツを着ると思うんですけど、半袖Tシャツって着ていると劣化がどうしても発生しちゃいますよね。襟元がヨレヨレになったり、よれてきたりします。するとすぐに買い替えです。まぁ、買い替えともなると新しい物を着用出来る喜びはありますけど、思い出のあるTシャツとかだと捨てるのもなんだか悲しくなりますよね。

 

あと、部屋着を着ていてちょっとだけコンビニや郵便局に行きたい時があります。部屋着ってことになるとちょっとシミが付いている事があって気にしちゃったりしますよね。でも、着替えるのもなんだかなぁって時ありますよね。

そんな時に重宝デキるのがこちらのようなウインドブレーカーのベストです。

どうです?こんなベストをちょっと羽織るんです。夏版アウターって感じしますけど、サラッとしてますし、ブランドロゴが付いていれば尚更OKでオシャレですよね。着用の仕方としてはこんな感じです。

 

半袖Tシャツの上に着用です!夏にはこんなベスト、特にもブランドロゴが入っているものを3~5着持っていればTシャツは無地の物でOKって事になります。このベストを着ることでプリントTシャツとか着る必要はなくなりますよね。つまり、無地のTシャツさえ持っていれば良いて事になります。量販店やユニクロ、GUに行くと無地のTシャツはプリントTシャツ等より安く売られていますしお手頃です。

ほとんど家で過ごしている時にも、ちょっと出かけたい時にこういうベストを持っていればちょっと羽織るだけでお出かけ出来ますよね。まさに、これって夏季におけるアウターって感じです。

 

まとめ

夏にアウターって聞くと暑苦しい感じがしますし、汗も掻くのでいらんでしょ!って思われますが、コスパとかタイムパフォーマンス、着用効率を考えたらブレーカーのベストはとっても素晴らしい1着ですよね。無地のTシャツの上からって事になるので、無地のTシャツならダメになっても捨てやすいですしね。ご興味がおありでしたら、ブレーカーのベストいかがでしょうか。

<こちらもどうぞ!!!>

【死語】それでもユニバレの対策のための3つの方法!ユニ被り - netPaper

【必見】ライトダウン、ライトダウンベストを着て寝るのは有りか? - netPaper

【運】ユニクロの+JプラスJのデニムを1990円でゲットした件 - netPaper

【熟考】習い事1位!スイミングって本当に良いの?!弊害は?! - netPaper

【感想まとめ】ワークマンのヒーターベスト電熱ベストってどう? - netPaper