netPaper

時事関係から芸能関係まで色々と気づいたことを投稿しておくブログです。老壮青でいえば、ギリ青です。

【熟考】スキー、スノボでリュックやボディバッグは有り?無し?

今はもう3月ですが、まだまだスキーやスノボが十分楽しめる季節です。ウィンタースポーツ好きな皆さんいかがですか?!スキーやスノボって本当に楽しいですが、反面困ることってありませんか?!

 

そんな困り事と言えば、何と言ってもちょっとした荷物ですよね。どんな荷物か?!ですよね。そうですね。ポケットに入れるような荷物です。ポケットティッシュからハンカチ、スマホ、小銭入れ、マスク、飴等です。特に昨今のスマホなんて大型化していてポケットに入れると嵩張ってしまって嫌に感じませんか?!あと、コンタクトレンズを目に入れている人はいざという時にメガネも携帯しておきたいですよね。喉が乾きやすい人ですと、小型水筒も持参しておきたいです。

 

と色々考えると、やっぱり考える事はちょっとしたリュックやボディバッグ(ショルダーバッグ、斜め掛けポーチ)を考えてしまいますよね。でも、何かブラブラと身に付けていると滑っている時に煩わしさも感じるんじゃないかとも思ってしまうものです。スキーやスノボではありませんが、ジョギングをする時って同じようにスマホとか水分補給用の水筒を斜め掛けポーチに入れて走ったりしますよね。それを考えれば、スキーやスノボでもいけるんじゃないかとは思います。ベルトをしっかりと締める事でブラブラ感はある程度軽減させる事は出来るでしょうし、リュックであれば更にその傾向でいけるでしょう。

 

そして、リュックであれば軽食やランチも常備させて食事を頂上や山中の休憩所で取ることも可能になるので、昼食時の混雑からも解放されますよね。子連れの方であれば、自身だけでなくお子さんの荷物も入れられるのでとっても便利ですよね。お子さんはよく喉が乾くので水筒の常備にもOKですし、おやつ等の軽食も入れておけば安心です。

 

まとめ

スキーやスノボのプレイ中のリュックやボディバッグですが、全然有りですよね。ただ、ショップに行くとスキーやスノボ用のその類の商品があまり多くないので品揃えがしっかりされるとみんなが使うようになると思います。まぁ、ですがスポーツですので荷物は極力少ない方が良いですけどね。ご興味があれば一度使ってみてはいかがでしょうか。

<こちらもどうぞ!!!>

【熟考】スキー場のレストランが高いのでこんな食べ方はどう?! - netPaper

【自炊】スキー場のご飯高い!節約で持ち込みなら考える3つの方法 - netPaper

【バレた!】コロナ後でも居酒屋に客が戻らない3つの理由 - netPaper

【要】高い化粧品を買うよりも果物フルーツを食べる方が効果的な話 - netPaper

【マジ?】ジョギングが超最強な趣味である3つの理由 - netPaper

 

 

【熟考】スキー場のレストランが高いのでこんな食べ方はどう?!

夏ならやっぱり海ですよね。冬ならやっぱりスキー場です。で、スキー場に行ってみると分かる事ですが、スキー場のレストランの値段って山値段で本当に高いですよね。周辺にはあまり店がない事が多いですし、競争が働かないため料金が高めでも許されます。加えて、山なので輸送費がかさみます。だから、納得してね!と言われてもすんなり「はい、そうですか。」とはならんもんです。じゃ、どうすれば良いか場所にスポットを当てて3つ考えてみました。

 

*******************

①他の所で食べる。

②車で食べる。

③頂上で食べる。

*******************

 

①他の所で食べる。

これはスキー場周辺に食べる所がある場合に限りますし、1人よりも大勢の場合にメリットが出てきます。しかも、移動時間や移動距離によってコストも生じてくるので必ずしも良いとは言えない点も生じてきます。それでも、スキー場レストランよりも安く食べられるようならメリットは出てきます。加えて、話のネタとしてもOKなので考えてみると良いでしょう。

 

②車で食べる。

スキー場のお昼時間って割と車内で食べてる人っていますよね。だって、スキー場レストランって値段高いですもんね。まぁ、車内飲食NGにしている人もいると思うのでそういう方にとってはあり得ない話ではありますけどね。なので、出来ればですけど車の隣にレジャーシートでも敷いてピクニック気分!と行きたい所ですが、スキーが出来る季節となれば寒いので春スキーくらいなら可能かもしれません。車内で食べるとなれば寒いですし、風邪をひかないように暖房はつけたいですから油代は掛かります。でも、節約を考えればまぁOKですよね。以上、色々考えても車内飲食はOKだと思います。

 

③頂上で食べる。

スキー場って頂上に休憩所を設けてる所があったりしますよね。そこで食べるってのも有りだと思っています。ただ、そういう利用方法をOKとしていない所もありますのでその点は気を遣って下さいませ。もしも、NGにしていなければリュックにランチを入れておいてお昼時間になったら頂上の休憩所で山頂からの眺めを満喫しながら食べるってのも有りですよね。下界とは違った気持ちかつ特別な雰囲気でランチ時間を過ごせるかと思います。

 

まとめ

スキー場のレストランが高い!という点で嘆いているのではなく、プラスに捉えればちょっと違った食事の取り方でエンジョイの選択肢が増えるかと思います。お腹を空かせて美味しくランチタイムを過ごして下さいませ。

 

<こちらもどうぞ!!!>

netpaper.site

 

 

【まとめ】昆虫食のコオロギせんべいやコオロギちょこってどう?!

食べたことの無い木の実を「これ食べられるよ!食べてみて!」と言われてすんなり食べられますか?!当方なら、意外にも本当にそうなら念の為洗った上で食べてしまうかもしれません。でも、ほとんどの方はスーパーにも並んでいないような食材をしかも食べた事がないような食材を食べる事に抵抗はあると思います。当方もそれなりには抵抗はあります。今回はそんな話題を取り上げます。

 

先日、とある動画でコオロギがパウダー化されそれが小麦粉だかとミックスされ食品化されているのを目にしました。まぁ、クッキーとかパンになるんかなと思ってみてましたが、いやいやもう商品化されていたんですね。それも、あの有名店舗の無印良品の事です。現状としては、国内では割と信州とか内陸部の地域では昆虫食がされているようですね。イナゴとかクリシギゾウムシ、蜂の幼虫ですね。他にもあるとは思いますが。食べた方によると美味しく、しかも、栄養もあって健康食みたいな部類でもあるようです。蜂の幼虫なんてわざわざ蜂の巣を採取してそこに住んでる幼虫をほじくって食べるそうですね。ホントに凄いです。でも、普段習慣化されていない身にとってはやはり抵抗はありますよね。

 

でもなぁ、普段我々が食べてる日本食、特にお寿司ですが海外の人からしたら魚を生で食べるなんて!って思いますもんね。野菜を生で食べるのも中国人には理解されないそうですね。野菜は熱を通しておかないと嫌なんだそうです。

 

では、話は戻りましてコオロギせんべいですが、口にした事のある方の話によると、「えびせんのような味だった!」とか、「コオロギせんべい、うっま!」、

「コオロギせんべいを試しに食べたらお腹を下しました。」、「後味でほんの少し苦味がある」、「美味しくなかった!」と両極端です。で、当方が食べるか?と言われるとちょっとそういう気持ちにはなれませんね。

 

コオロギとか昆虫食を導入しようとしている理由として、人口増に伴って食品が足りなくなるから!との主張があるようですが、他に何か策は無いのかなとは思いますね。世界的には人口増ですが、日本国内では少子化で人口減少がどんどん進んでおりそういう雰囲気とは遠いですよね。昆虫食は貴重なタンパク源とは言われます。もしも、普通に皆が昆虫食を摂るような未来になったらどんな様相になるんでしょうか。現状、あまり想像出来ませんが。

<こちらもどうぞ!!!>

【シャンシャン】なぜ日本人はパンダに魅了されるのか?! - netPaper

【駐車場】ガラ空きなのに隣に車を停めるトナラーの3つの心理とは - netPaper

【要】高い化粧品を買うよりも果物フルーツを食べる方が効果的な話 - netPaper

【要】TikTok時代に映画館で鑑賞はコスパ、タイパ良いか? - netPaper

【結論】玄関の方角は結局どの向きがベストなん?!風水 - netPaper

 

 

【自炊】スキー場のご飯高い!節約で持ち込みなら考える3つの方法

今はギリギリ冬でウィンタースポーツに興じている方もいるんじゃないでしょうか?!スケートやスキー、スノボ、最近ならカーリングもでしょうか。中でも、やっぱりスキー場でエンジョイするのは定番中の定番ですよね。そして、スキー場に行くとなればお昼は跨いでしまうので何も準備しないで行くとランチはゲレ食と言われるスキー場にあるレストランで食べる事になります。そのレストランで食べようと思い値段を見た瞬間「え?」って思ったりなりませんか?!そうです。レストランの食事の値段です。下界の1.5〜2倍位の値段設定じゃありませんか?!ラーメンとか下界なら700円でもゲレンデだと1000円くらいしますよね?最近の物価高の流れでゲレ食も更に高くなってますよね。この値段設定も年に2~3回なら許せるものになりますが、定期的に行こうと思うとリフト券代もありますし出費が嵩みますよね。

 

そんな時に考えるのがランチの持ち込みです。なお、持ち込みはゲレンデによってはあまり好意的に思っていない所もありますので以下悪しからずです。その持ち込みの方法として3つあげますね。

 

①おにぎり

②ノーマルにお弁当

カップラーメン

+α:レトルト食品

 

①おにぎり

これはまさにオーソドックスですね。おにぎりはスキー場じゃなくても普通にランチの選択肢として大きな位置を占めてますよね。おにぎりって栄養無いように感じますが、ふりかけや中に具を入れる事でバランスの取れた食事に変わってくれます。ラップに包んでおけば、携帯性抜群ですし、帰りの荷物もちょっと減りますのでとても便利ですよね。でも、暖かいモノも欲しいのでインスタントスープとか準備しておくと良いかもしれませんね。

 

②ノーマルにお弁当

こちらもおにぎりと同様にオーソドックスですよね。でも、おかずもしっかり入れておけば栄養バツグンになります。普段、お弁当を持たない人にとってはまさにピクニック気分になってゲレ食は食べられなくても気持ち的に高揚しますよね。でも、弁当箱になるのでこぼさないようフラットなテーブルは欲しくなります。難点としては、朝におかずを準備したり弁当箱に詰める事です。これを少しでもラクにするために寝る前にいくつか準備しておくと良いかもしれませんね。スーパーの惣菜とか用意しておくのも良いですね。

 

カップラーメン

身体を動かした後のカップラーメンって本当に美味しいですよね。身体に染みる!って感じです。でも、お湯はどうすん?って思いますよね。行く朝に大きめの水筒や魔法瓶にお湯を入れておいて車に積んでおく事でOKでしょう。ちょっと冷めるかもしれませんが、スキー場でお湯の提供をしてる所は基本的に無いと思うのでこれしかないでしょう。カップラーメンだけでは足りない!という事であればおにぎりとかパンも準備しておくと良いでしょう。

 

+α:レトルト食品

①〜③だけでは、飽きてしまった!という方はスーパーで売っているレトルト食品を使うのもOKですよね。一般的には、カレーや牛丼などでしょう。あらかじめ朝に温めておいて、保温性の高い水筒に入れお湯も一緒に入れておけばランチ時まで持つでしょう。レトルトとなれば、開ける時に手や周辺が汚れる事も想定されるのでウェットペーパーやゴミ捨て用のゴミ袋を準備しておくと良いでしょう。

 

まとめ

ディズニーランドほどではなくてもやっぱりゲレ食は山値段なので安くはありません。食事代を少しでも節約し行く回数を増やせれば、スキーやスノボ自体さらに上手になれるでしょうし、山からの展望を満喫出来ます。持ち込み方法は他にもありますが、上記いくつかあげてみました。ご興味があれば是非どうぞ!

 

<こちらもどうぞ!!!>

【シャンシャン】なぜ日本人はパンダに魅了されるのか?! - netPaper

【駐車場】ガラ空きなのに隣に車を停めるトナラーの3つの心理とは - netPaper

【必見】ライトダウン、ライトダウンベストを着て寝るのは有りか? - netPaper

【熟考】映画館でエコノミークラス症候群を防ぐ3つの方法 - netPaper

【熟考】ダイハツムーヴキャンバスのカラーリングが秀逸な件 - netPaper

 

 

【シャンシャン】なぜ日本人はパンダに魅了されるのか?!

先日、上野動物園にいたシャンシャンが役目を終えて中国に行ってしまいました。その事に関してシャンシャンのファンは帰国当日に上野動物園に赴いたり、成田空港に行って見送りをしていたそうですね。その光景をニュース動画で見ましたが、まるでジャニーズかAKBのようなアイドル的存在だったんだなぁと思って見てました。にしても、なぜにこれほどまでに日本人はパンダが好きなんでしょうかね。本当に不思議です。

 

パンダって、平仮名にすると「ぱんだ」です。パンダ同様可愛い表記ですよね。でも、漢字だと「大猫熊」です!どうです?可愛い感じしますか?!ちょっとしませんよね。怖い雰囲気いっぱいですよね。字だけで見ると両極端なパンダですが、何と言っても可愛い原因としてはカラーリングと竹笹?葉っぱ?をムシャムシャ食べてる様子ですよね。体格としては、熊と何ら変わらないパンダですが、目の周りが黒で他が白と黒で色分けされているのが可愛いという印象を持たれる理由ですよね。白黒で言えばシマウマもいますが、パンダほどの可愛らしさがあるかと言われると微妙な所ですよね。

 

「大猫熊」としての存在としては、やはり凶暴性もあるようですね。動物園に来た客の服を引っ張ったり、野生のパンダが家畜を襲ったりするんだそうです。で、もってあの体格ですからアゴの力も強いんだそうです。噛まれたら一たまりもありませんよね。薔薇の花は綺麗ですが、棘があるみたいな感じと一緒でしょうか。熊とかと比べれば、カラーリングで誤魔化されて可愛いですが、正真正銘の熊なんて真っ黒でもう怖いですよね。でも、実は「大猫熊」も熊と同様怖いみたいですね。

 

同時期に和歌山県の白浜にいたパンダ3頭も中国へ行ってしまったんだそうです。2園にいたパンダが同時期に中国に行ってしまうなんてニュースを聞くと政治的な意図を感じずにいられませんね。和歌山と言えば、二階俊博の地元ですよね。幹事長から降りてムニャムニャな感じで中国との関係もムニャムニャだから行ってしまったんでしょうかね。経済効果が高いパンダらしいので、パンダに変わる可愛い動物他にいませんかね。

 

<こちらもどうぞ!!!>

【ディズニー】オリエンタルランドが賞与ボーナス7割削減の件 - netPaper

【一考】ユニクロでやってるダウンリサイクルってどうなん? - netPaper

【要】散歩中のアメリカンピットブルテリアが咬傷で重過失傷害?! - netPaper

【駐車場】ガラ空きなのに隣に車を停めるトナラーの3つの心理とは - netPaper

【まとめ】新型コロナが「コロナ2019」って名称になるの?! - netPaper

 

 

 

【熟考】小池都知事が言った子育て罰、本当に子育ては罰ゲームか?

造語のマジシャンとでも言っても良いのが、かの小池百合子都知事です。クールビズやら時差ビズ、排除します、都民ファースト、東京アラート、上げると色々と出てきますね。そんな小池都知事が先月、インタビューの中で「所得制限によって、納税をしているがゆえに給付を受けられないのは、子育ての罰ゲームのようになってしまう」と言ったようです。まぁ、この類の報道のタイトルを見るとあたかも小池都知事が「子育ては罰ゲーム」とでも言ったかのように感じますが、そうではないですね。現状の政府方針のままだと子育ては罰ゲームではないか?との意味でしょう。なるほどなと思います。そこで、東京都では18歳まで月々5000円を給付するようですね。という事は0歳の子であれば、18歳までの間に約100万円ほど支給される計算になります。そうするとだいたいですが、私立文系の授業料1年間分って事になります。

 

月々5000円、無いよりは確かに有難い事ですが、もう少し出して頂けないかなぁと思うのが人間のサガですよね。5000円ではなくてまずは1万円からだとある程度の効果が出てくるんじゃ無いかなと思います。

 

あっ、タイトルから話がずれましたが「子育ては罰ゲームか?」って事ですが、それはもう人それぞれが正解ですよね。でも、正直なところ都知事の位置にある方が「子育て=罰ゲーム」と思われるみたいな表現自体良く無いのではないかなと思いますね。あまり使って良い言葉ではないです。そこは気になりますね。だって、ワンオペ育児していた人がいるとしてその人が「辛いなぁ」と思った時に、「今の私の状態って子育て罰かな?」って思ってしまう訳でしょ?!都知事があんな事さえ言わなければそんな感情さえも抱かない訳ですし。何だか言わんでええ事言ってるなぁって感じですね。そうそう、元国会議員が言ってましたが、小池都知事になってから東京の出生数が右肩下がりなんだそうですね。そのグラフがこちらです。

オレンジで囲ったところが小池都政時代です。平成に入ってから横ばいで中頃から微増を続けてましたが、小池が都知事になってから何故かしら出生数が減ってるんです。何故でしょうかね。不思議ですね。小池都知事が◯任されたら、出生数上がったりしてね。

 

<こちらもどうぞ!!!>

【要】散歩中のアメリカンピットブルテリアが咬傷で重過失傷害?! - netPaper

【まとも】萩生田光一の赤ちゃんはママ発言は至極真っ当な件 - netPaper

【納得?】荒川区の保育園の0歳児保育時間が夕方5時までの件 - netPaper

【一考!】菊川怜の一件で考えたい!少子化?VS婚外子容認? - netPaper

【眞子様ショック!!】就活よりストレートに婚活(結婚)も有り?! - netPaper

 

 

【要】散歩中のアメリカンピットブルテリアが咬傷で重過失傷害?!

かつては、衣食住の仕事に就いていれば生涯安泰と言われていましたよね。でも、平成に入ってからずーっと不況かつ物あまりの世相になってからはそうとも言えない状況になってきてますよね。その後、その言葉を文字って「医職獣」なる言葉が出てきて、医療産業と職業斡旋業、獣つまりペット産業に身を置いていれば安泰という時代に突入しました。今回はそんなペット産業に関わる事柄です。

 

まずは、こんなニュースがリリースされました。

www.asahi.com

テレビ局では、

news.tv-asahi.co.jp

このように報道されました。

 

このニュースを聞いて「えっ?!」と思ったのが、重過失障害で飼い主が逮捕されたという事です。では、ここで刑法を確認しましょう。

*****************************

(過失傷害)
第二百九条 過失により人を傷害した者は、三十万円以下の罰金又は科料に処する。
 前項の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
 
(業務上過失致死傷等)
第二百十一条 業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、五年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。重大な過失により人を死傷させた者も、同様とする。
*****************************
いかがでしょうか。これまでの咬傷事件(事故)の場合、たいていは上記の第209条の過失傷害が該当されます。しかし、今回の事例では報道の通りであれば第211条が適用されてます。つまり、今回の事例では被害者からの訴えではなく公権力によって身柄拘束という事になりました。他の報道機関のリリースによると昨年末から年始にかけて2回同じような事を繰り返していたらしく警察からは注意を受けていたようです。そのため、すぐさま第211条を適用したと推察されます。
 
第211条の条文ですが、2つの文章から書かれております。1つ目の文章は業務上の話です。2つ目の文章は業務上以外の事でも該当されるという文面です。死傷の意味も2つに分かれますね。死もしくは傷を負わせたという意味ですね。”重大な過失”という文言も直近で警察から注意を受けていたのが該当されたと思われます。
 

 

まとめ

今回の事例がどんな意味を持つかですが、明らかに今現在犬猫などの咬傷可能性のあるペットを飼っているのはリスク以外の何者でもないという社会に突入した事を表しております。その類のペットを飼うことは喫煙と同じような事になったと感じてます。以前は、喫煙者はある意味で市民権を得てましたが、今となっては厄介者扱いされております。ドラマを見れば喫煙シーンはNGですし、店舗入り口付近で喫煙もNG、ショッピングセンターに行けば喫煙所どころか敷地内喫煙NGです。タバコ屋さんもどんどん減ってほぼコンビニでしか買えませんよね。ペット飼育も同じような路線を歩んでいきそうな気がします。飼い主にとっては本当に可愛いワンちゃん、猫ちゃんかもしれませんが、他人にとってはどうでも良い存在です。ドラマでは、ペットを飼うシーンが無くなり、CMでも犬猫はNG、ペット飼育も許可制、ペットの散歩も公道ではNGなんて未来もあり得るでしょう。

 

ちなみに、咬傷回数が多い犬や咬傷被害が多い場合は動物愛護は隣に置いて、やはり処分しないといけないと思います。そういった条例や法令を上の方々には作って欲しいです。クマだって被害起こした時は処分されてますし。被害に遭われた方の早期の回復を願います。

 

<こちらもどうぞ!!!>

【ん?】ドライブレコーダーの義務化って結局増税なんじゃないの? - netPaper

【驚】ウィンカー出さない煽りあおりハンドルってどうよ? - netPaper

【熟考】映画館でエコノミークラス症候群を防ぐ3つの方法 - netPaper

【最前列】映画館で1番前1列目で観るのは有りか?無しか? - netPaper

【結論】買うならおすすめはドラム式洗濯機?縦型洗濯機? - netPaper